ダイエイハウス 一級建築士事務所 - かしこく暮らす 快適に暮らす ずっと暮らす
ダイエイハウス 一級建築士事務所
メニュー

STAFF BLOG

ブルーのガルバ外観のお家

こんにちは!

ZooBeeの園長です。

 

だんだん暑くなってきましたね。

朝、ZooBeeの開園前にクモの巣取りをしているのですが

その作業が終わると、汗がすごいことになります。(笑)

 

さて、本日紹介するこちらのブルーのガルバ外観のお家は

窓は小さく、シンプルな雰囲気に仕上がりました。

窓を開けていてもプライバシー性が高く

快適に過ごせるのも魅力の一つです♪

 

 

 

ロフトはご主人様の趣味部屋として活用するそうです。

 

他の施工事例が気になる方はこちらからご覧ください!

👇

https://www.daiei-house.jp/work/

 

また、無料で簡単に資料請求もできます。

ダイエイハウスの家づくりが気になる方はぜひお問合せください😊

https://www.daiei-house.jp/inquiry/

一覧に戻る

高知県南国市にてアンコール内覧会開催‼+キャンペーンのお知らせ‼

高知県南国市にてアンコール内覧会開催‼+キャンペーンのお知らせ‼

 

大変ご要望の多かった高知県南国市モデルハウスのアンコール内覧会….

 

開催いたします!

ご存じの通り、

グッドデザイン賞受賞の「ZEROCUBE+FUN」です。

四国の販売元として企画段階よりスタートし早10年とちょっと…

未だに衰えぬ勢いの住宅です。

その理由を是非ともご覧ください。

また新型コロナウイルス対策は勿論のことですが、

この大好きな地域の活気が失われているので勢いのあるキャンペーンとDHパートナー様とともに皆さまを

サポートできるような支援をご用意しております。

 

是非ともお越しください。

詳細はWEBよりお申込みまたはコラボスタジオ高知・コラボスタジオ四万十スタッフまでお問い合わせください。

 

ダイエイハウス高知支店『コラボスタジオ高知』
(高知県高知市大津甲553-1/Freedial.0120-350-581)

ダイエイハウス高知支店『コラボスタジオ四万十』
(高知県四万十市具同2659-1/Tel.0880-31-1355)

 

 

 

一覧に戻る

高知支店緊急企画‼

高知支店緊急企画‼としてW(ダブル)なお知らせです!

①DHからの特別支援プロジェクト始動!

香川県を拠点とするダイエイハウスが高知県初となる営業拠点『コラボスタジオ四万十』を四万十市具同に開設したのは2015年…。
続けて高知市内に『コラボスタジオ高知』として2つ目の営業拠点をオープンさせていただき、以降、高知県で新たな暮らしをはじめる方々の家づくりに携わってまいりました。

新型コロナの感染拡大により、高知県でも大きくダメージを被ったことは残念でなりません。
ダイエイハウスでは、高知県に貢献することで今まで受けたご恩を少しでも返すことはできないかと考えました。
ハウスメーカーである我々ができる事と言えば、やはり家づくりの他ありません。

そこで、特別支援企画と題し、家づくりを応援するためのキャンペーンを開催させていただくことを決定しました!
今だからこそ、皆さまの家づくりを最大限にサポートさせていただければ幸いです。
ダイエイハウスへご興味がありましたら是非、お問合せください。

キャンペーンへのお申し込みはHPからでもできます!
《WEBからのお申込みはこちら》

※上記リンク先の「お申し込みフォーム」は、お客様の情報を事前に登録し、ご相談をスムーズに進めるためのものです。
お申込み後、ダイエイハウス高知支店『コラボスタジオ高知』または『コラボスタジオ四万十』までお越しいただく必要がありますので予めご了承ください(各コラボスタジオの場所は下の地図をご参照ください)。
※事前に「お申込みフォーム」からご応募いただかなくとも、直接ご来店いただくことでキャンペーンへのお申込みできます。

その他、キャンペーン内容の詳細はダイエイハウス高知支店『コラボスタジオ高知 or 四万十』までお尋ねください。

 

『ZERO-CUBE+FUN』アンコール内覧会開催決定!!

前回も人気を博した、商品住宅『ゼロキューブ』の暮らしを体感できる内覧会を再び開催します!
実在するゼロキューブをご見学できる希少なチャンスをお見逃しなく!

また、今家づくりを考えている方に嬉しいキャンペーン企画もスタートします!
新型コロナの影響により、お家での有意義な過ごし方や家族の大切さが見直されている今、特別支援キャンペーンとして家電or家具セットのいずれかをプレゼントいたします!(総額50万円以上!)


さらに、“おうち時間”を充実させるためのアイテムが必ず当たるくじ引き企画も同時開催!
(空くじ無し!プロジェクターやお掃除ロボットなど、暮らしを楽しむためのアイテムが必ず当たります!)
大変お得なWキャンペーンをぜひご活用ください!

 

その他、キャンペーン内容の詳細はダイエイハウス高知支店『コラボスタジオ高知 or 四万十』までお尋ねください。

ダイエイハウス高知支店『コラボスタジオ高知』
(高知県高知市大津甲553-1/Freedial.0120-350-581)

ダイエイハウス高知支店『コラボスタジオ四万十』
(高知県四万十市具同2659-1/Tel.0880-31-1355)

一覧に戻る

de Marni COFFEE 5月新メニュー

de Marni COFFEE(ドマーニコーヒー) 5月新メニュー

 

de Marni COFFEEにて、先日から販売がスタートしたばかりの5月の新メニューを紹介します!

 

① さくらベリー     ¥600

 

 

甘酸っぱいベリーとピンクのさくらホイップが可愛いクレープです!

 

今だけの期間限定メニューです。

 

 

② 和風さくら     ¥580

 

 

粒あんと白玉を合わせた、桜餅のような味わいのクレープです!

 

「さくらベリー」と同じく、今だけの期間限定メニュー。

 

 

③ アフォガード     ¥380

 

 

濃厚ソフトクリーム、本格エスプレッソが織りなす大人なハーモニー。

 

過ごしやすい今の季節にピッタリなソフトクリームとなっております!

 

こちらの「アフォガード」は、期間限定ではなく、新メニューとして追加された商品となります。

 

 

 

いかがでしたか?

 

少し遅めの春メニュー「さくらベリー」と「和風さくら」、そして新メニュー「アフォガード」
気になった方はぜひ一度「de Marni COFFEE」へお立ち寄りください!

 

 

ドマーニコーヒーのInstagramはこちらhttps://www.instagram.com/de_marni_coffee/?hl=ja

ドマーニコーヒーのFacebookはこちらhttps://www.facebook.com/de-Marni-Coffee-363314467932714/?modal=admin_todo_tour

 

 

 

※「ドマーニコーヒー」はテイクアウト専門店となります。また、感染症対策も万全の体制で営業しております。

 

 

 

de Marni COFFEE/ZooBee
香川県丸亀市飯野町東二657-5 | 0877-85-5679

一覧に戻る

ZooBee 新たな恐竜たち

こんにちは。園長です。

 

本日のブログは「お家」のことではなく
先週から運営を再開した「ZooBee(ズービー)」のことです。

 

もうご存知の方もいるかもしれませんが
ZooBeeに新たな恐竜が追加されました!!
実は約2ヶ月前ほどに設置したのですが、コロナの状況下で休園していたため
ご報告が遅れました。

 

本日のブログでは、新たに増えた「恐竜」たちを紹介しますね。

 

 

①ブロントサウルス

 

 

まず「ZooBee」の正面に見えるこちらの恐竜「ブロントサウルス」。
最初見た時は、首長竜として有名な「ブラキオサウルス」だと思ったのですが
先日調べたところ「ブロントサウルス」だということが判明しました!

 

 

ブロントサウルスはジュラ紀後期に棲息した植物食恐竜の一種で、
名前は「雷の爬虫類」を意味するギリシャ語に由来するそうです。

 

 

続いて

 

 

②ヴェロキラプトル

 

 

どこにいるかぜひ探してみてください。
私は、見つけた時に「うわっ!」と驚いてしまいました。

 

ヴェロキラプトルは、小型肉食恐竜の一種で
名前は「素早い泥棒」という意味だそうです。
全長約2m、体高0.5m、体重は推定15kg程度で
恐竜としてはかなり大きい脳幹を持っており、知能は高かったそうです。

 

 

続いて

 

 

③ティラノサウルス

 

 

 

もう説明不要ですよね。(笑)
恐竜の名前で一番最初に覚えるんじゃないかというぐらい有名な恐竜「ティラノサウルス」

 

 

名前はラテン語で「暴君トカゲ」を意味するそうです。

 

—————————————————————————————————————

 

 

以上が、園の周りに追加された恐竜になります!

 

実は本が読めたり、子どもが遊べたりできる施設「Lounge & Kids Play space」にも恐竜の赤ちゃんがいたり
以前にもいた「プテラノドン」がもう1匹追加されたりしています。
そちらもぜひ探してみてください!

 

 

最後に!

 

 

ZooBeeの「インフォーメーション」は現在工事中です。
現在はこんな感じ!

 

 

入口は「洞窟」をイメージ(らしいです)。

 

まだ中身が未完成なので、見せることができないのですが
内観も楽しい雰囲気に仕上がるということなので、皆さんお楽しみに!

 

 

「ZooBee/にじいろパークアルコート」
香川県丸亀市飯野町東二657-5 | 0877-89-0270

一覧に戻る
電話:0120-313-736 資料請求 来場予約