ダイエイハウス 一級建築士事務所 - かしこく暮らす 快適に暮らす ずっと暮らす
ダイエイハウス 一級建築士事務所
メニュー

STAFF BLOG

夏のリア充イベント花火大会 in アルコート

こんにちは。広報の富永です。

お子様の夏休みの宿題を手伝うのもラストスパート!
だいたい自由工作的な宿題はお父さんの仕事になりますよね。
ただ、子どもにちょっと「お父さんカッコいい!」的なところを見せつける良い機会でもあります。
とは言え、「子ども感」は出さないとバレちゃうから本気も出せないジレンマね!

子ども居ないから知らないけど。
子どもってかヨメが居なかった。
ダイエイハウスも「土地探し」はするけど「ヨメ探し」はしてくれないから。

 

さて、24日(土)は『まるがめ婆娑羅まつり2019花火大会』があったのをご存知ですか?
ダイエイハウスの展示場「アルコート」に、ちょっとした展望台的なものをこさえているのですが、
そこで花火鑑賞会をコッソリと開催いたしました。
※通常、時間外の入場はお断りしています。ホンキの警報鳴りますので絶対ご遠慮ください。

暗過ぎて写真はうまく撮影できなかったのですが…、
実際、写真で観るより肉眼の方がキレイでハッキリ観ることできました。

以前、「おウチ花火」でも触れましたが、本格的な打ち上げ花火なんぞ観たのは何年振りか…。
この時期、家の中に居ても音は聞こえるんですけどね…わざわざ観に外出ることもなく。
「あぁ、また夏がボクを置き去りにしてるな…」って想うだけ。
皆さんは、ちゃんと“夏の思い出”刻めましたか?

一覧に戻る

工事ちゃくちゃくと

『にじいろパークアルコート』の工事がちゃくちゃくと進んでいます。
前回はモデルハウス「RUGGED」の工事でしたが、今回は元商談用スペースを大リニューアル!
まだ詳細は話せませんが、親子で楽しむことができる施設へと生まれ変わります。

新オープン時期は未定ですが、ホームページのブログやお知らせ等で進捗状況を
アップしていきますので、お楽しみください!

ちなみにバイクはダイエイハウスの大工さんの使わなくなったバイクを飾っているだけです(笑)
この写真だとバイクの方に目がいきますね…

また、併設しているカフェ『マンマカフェ』も大きくリニューアル。
ご存知の方は驚くかもしれませんが、『マンマカフェ』のあれはなんて言うんだろう…
オープンテラス?スケスケの部分だったところ(写真のオレンジ斜線部分)がすっかり無くなりびっくり!
去年入社したので、「あ、奥はそんな風になってたんだ」と驚きました。

そんな『マンマカフェ』ですが、土日だけでなく、平日にも「休業中」の張り紙を見て帰る方がちらほら…
ぜひ新しくオープンした際はお立ち寄りください!

 

 

 

 

 

『にじいろパークアルコート』
丸亀市飯野町東二657-5|10:00~17:00|水・木曜定休

一覧に戻る

丸亀市川西町の分譲地情報

こんにちは。広報の富永です。

たまにヒドい頭痛で朝起きるんですけど、アレも『熱中症』の一端ですか?
朝の静寂を救急車のピーポー音で引き裂いてやろうか?!って本気で思う程なんですけど。
意識が朦朧とする中、バ〇ァリンとノー〇ンを“重ね掛け”することで何とか命拾いしています。
(W処方ってホントは良くないんですよね?良い子は真似なさらぬよう)
夏本番、皆さまも十分お気を付けください。

さて、今回はダイエイハウスの分譲地に関しての進捗と補足を少し…。

丸亀市川西町の分譲地「Dタウン川西」への案内看板が府中線(18号線)沿いに設置されているのをご存知ですか?
幹線道路から住宅街に入るため、「少しでも分かりやすく」と思って設置したわけですが…。
残念ながら肝心のその分譲地がまだ造成中であるため、案内看板に沿って行ってみても結局「どこがその分譲地」なのか不明な状態です。

「造成」ってこんなに時間かかるんですね?(まぁ、不意の雨も多かったですし)
もう直、分譲地内にも看板が設置させる予定ですので今しばらくお待ちください。
(8月の2週目には設置予定)

場所への案内や詳細をお問合せいただくことは全然問題ありませんので気になる方は展示場、またはお電話にてお尋ねください。
Free Dial.0120-313-736(ダイエイハウス本社)

一覧に戻る
電話:0120-313-736 資料請求 来場予約