ダイエイハウス 一級建築士事務所 - かしこく暮らす 快適に暮らす ずっと暮らす
ダイエイハウス 一級建築士事務所
メニュー

STAFF BLOG

明日は完成見学会です!

ついに明日は完成見学会です!

明日は完成見学会ということで本社のスタッフと高松支店のスタッフで準備をしたそうです!
写真は準備に行った本社スタッフにスマホで撮ってもらいました、この場を借りてお礼申し上げます(笑)

見せ梁や特注のカップボード、たくさんの収納など家づくりを始めていきたい人にとって参考になるお家です。
木をふんだんに使用したダイエイハウス流のログハウスが見られる今回の見学会は明日明後日の2日のみです!
この機会にぜひお越しください。

一覧に戻る

金鯱(読めますか?)

こんばんわ。広報の富永です。

つい先日、リニューアルオープンを果たした弊社展示場「にじいろパーク アルコート」ですが、
その後も(社員であるはずの僕にも内緒で)細かい変更がされており、都度、間違い探しをしているようで楽しいです。

そんな今日この頃、金鯱に花が咲いているのを発見しました!
「金鯱」…「キンシャチ」と読みます。
サボテンの一種でまんまるいカタチをしてまして、35cmサイズをネットで発見し衝動買い。
金鯱に限らず大きいサイズのサボテンって売ってないんですよね。
興味ない?珍しいんですよ?このサイズは。

直置きだったカヌー&サーフボードにも台座が付いてました↓
ウチの大工さんの仕業かな?

バイク?!↓
ちなみにこれは間違いなくウチの大工さんの私物です。

まだ詳細はヒ・ミ・ツ…ですが更なる計画も進行中です!
社員であるはずの僕を置き去りにしてドンドン進化する展示場の行く末をお楽しみに!!

一緒に見届けたい方は是非こちらまで!
にじいろパーク アルコート
香川県丸亀市飯野町東二599-1|0877-89-0270|営業時間:10時~17時|水・木曜定休

一覧に戻る

次回見学会のお家を一足先にチェック!

こんにちは。広報の富永です。
今日はちょっとお知らせ…にならない程度のお知らせ。

6月に見学会を行うお家に担当した設計士さんが検査に行ったそうです。
そこで現状の写真を撮って僕にも送ってくれたのでアップしてみました。

まだ何の家具も入っていない広々とした空間にブラ下がる1つの「ハンモック」。
何故にハンモック?
どうやらお施主様たってのご希望なのだそうです。
ハンモックへの憧れが止まることを知りませんね?!新生活にこだわりを持つことは良いことですよ!

 

おそらく新しいを家を建てて、最初に買ったのがハンモックってことになるのでしょうね?
家を建てた人が最初に何を買ったか?を調べると案外面白いのかも知れませんね。

僕もダイエイハウスで家を建てた一人なワケですが…
新居のために最初に買ったのは「傘立て」でした。
しかも結構高級なやつで1~2万円するのをネットで買いました。
(カード支払いだから感覚がボケるのでしょう。カード破産せざるを得ないタイプです)
なんで傘立てだったんでしょうね??全く謎だし、これに傘はささってません。

ついでに、傘立ての次に買ったのは「包丁」です。
グローバルうんたらって言う中々のお値段のやつ3本セット!
家を建ててもう5年以上過ぎましたが1本しか使ったことないです。
キャベツ切ってます。もこみちバリに。…ごめん。もこみちバリには切れてない。

今回はログハウスをイメージした、男子が何だかワクワクしそーなお家なので
少年の心をいつまでも忘れないご主人様方も是非ご参加ください!

「ログライフ」体験会
【開催日】令和元年 6月1日(土)・2日(日)/受付時間 10:00~17:00
【場 所】仲多度郡まんのう町吉野…(詳細の場所は下の地図にてご確認ください)
自然素材を取り入れ、「森の中のログハウス」を連想するような暮らしを体感できます。ご期待ください!

一覧に戻る

令和初のハンティング!

こんにちは。広報の富永です。
さて、先ほど「お知らせ」の更新もしましたが、弊社の展示場がスゴいことになっています。

兎にも角にも「中庭」をご覧ください。
サボテンによってカルフォルニアっぽい雰囲気を醸し出していた(?)中庭に、
これまた圧倒的な存在感を放つ「アガベ(リュウゼツラン)」が参入してきたのです。

ナンと言うことでしょう?
飯野山をモチーフとしていた(はずの)小山の上には笑ってしまう程の巨大なアガベがそびえたちました。
そこには「噴火」の意図など含まれておらず、っというか今となっては社員の誰一人として「山をモチーフとしていた」ことなど覚えておらず、
ただただ目立つことを目的とした巨大なオブジェが完成に至りました。

この巨大なアガベ一式は、高知県のとある民宿の庭先で育ってたものを、今回特別に譲り受けたものなのです。
(↓弊社社長がハンティング中の図)

その手前には廃車となったロードスターがサボテンの器として設置されています。
そして、これらがほぼ人力によって配置されたことをどうか忘れないでいただきたい。
数人がかりでアガベを小山の上まで引っ張り上げ、ロードスターを所定の位置まで押して移動させました。

弊社スタッフの血と汗と涙の結晶は「にじいろパーク アルコート」にて観ることができます!
(一番頑張っていたのはウチの社長ですけど)

 

にじいろパーク アルコート
香川県丸亀市飯野町東二657-5/営業時間.10:00~17:00|水・木曜定休
お問合せ先はこちらTel.0877-89-0270

※新モデルハウスもオープンしましたので、この機会に是非お越しください!

 

 

一覧に戻る

ダイエイハウス高知支店 インスタ始める…..

https://www.instagram.com/daiei_house_kochi/

高知インスタは隠れキャラ的な存在。

しかし!最近は発見していただきご来店が!

しっかり頑張ってゆる~いかも、時にはかなりラッキーな情報をUPします!

様々な衣食住の情報を発信していきますので是非いいね・フォローよろしくお願いします。

一覧に戻る
電話:0120-313-736 資料請求 来場予約